PRを含みます

マイナンバー制度で副業が会社にばれる? その原因と対策を解説

マイナンバー副業ばれ

マイナンバー制度で今やっている副業の全て丸裸になってしまうのではないかとドキドキしていませんか?

副業がばれてしまい、叱責されるのでは、会社をクビになるのでは、降格、減給されるのでは。。。

でも実は副業とマイナンバー制度とは関係ないんです。ただ、対策をおこたってしまうと副業がばれてしまうことも。

それではマイナンバー制度と副業が会社にばれる関係について見ていきましょう。

マイナンバー制度では副業がばれることはない

そもそもマイナンバー制度とは

マイナンバー制度とは、2016年1月から運用される行政の効率化を目的とした制度です。日本に住民票のある人に対して、12桁の番号を1人1人に割り振られます。また、顔写真と必要書類を申請することで、マイナンバーカードが発行されます。このマイナンバーは身分証明書として利用することが可能です。

マイナンバーとは

引用元: マイナチャン

マイナンバー制度で副業がばれない理由

企業で働いている人は、必ずマイナンバーを会社に提出することになります。
ですが、マイナンバーからあなたが副業していることは一切わかりません。会社側ではマイナンバーを以下の用途でしか利用しない為です。

  • 給料にかかる税金(所得税)の手続き
  • 社会保険(健康保険、年金)の手続き
  • 雇用保険の手続き

マイナンバーを利用して個人情報を検索することは出来ない

会社が税金関連の手続きに必要なことがわかりましたが、手に入れたマイナンバーで個人情報を検索できてしまうのでは?と思うかもしれません。

しかし、それは不可能なんです。

会社にはマイナンバーしか提出しませんので、あなたが副業しているかなど検索のしようがありません。しかも、マイナンバーを取り扱う会社は個人番号関係事務実施者となります。

この個人番号関係事務実施者になれば、目的以外でマイナンバーを収集・保管をすることが出来ません。また、利用しなくなった番号はすぐに破棄するよう法律で決められています。万が一、違反があれば厳しい処罰が科せられます。

個人情報は検索出来ない

マイナポータルの導入

今後マイナポータルというネットで、マイナンバーに関する情報を参照できるサービスが開始されます。ここで「情報を見ることが出来るのでは?」思うかもしれません。

しかし、このサービス自体は個人で且つ、パスワードが必要なため、会社側からこの情報にアクセスすることは不可能です。

一般的に副業がばれる原因は『住民税』

住民税の金額は、本業の方で合算(実際には給料が多い方)されます。ということは、会社の総務部などで「あれ?Aさんの住民税の金額がいつもより多いな。何か他に仕事でもしてるんじゃない?」となり、副業がばれることになります。

住民税から副業がばれないようにする対策

住民税から副業がばれないようにするには、どのような対策があるのでしょうか。

住民税の納付方法を変更する

住民税の納付方法はには2つあります。

  • 特別徴収
  • 企業側が住民税の年税額の1/12ずつを給料から預かり、翌月10日までに従業員の住所地の各市町村に納付する方法。

  • 普通徴収
  • 給料から天引きされず自分で年4回(6月、8月、10月、翌年1月の末日)を市町村に納付する方法。

この普通徴収であれば自身で副業分も住民税を納付することになるため、会社に住民税額を知られることはなくなり、副業がばれないということになります。

総務関連の人のツイートでも同じ見解でした。

普通徴収に変更するには確定申告を行う

普通徴収にしたい場合は、確定申告をする際に申告書の『住民税に関する事項』の自分で納付を選択することで普通徴収になります。

普通徴収

注意:2箇所以上から給料をもらっている場合は対策が無い

2箇所以上から給料をもらっている場合は、上記に記載したやり方を使うことが出来ません。なぜなら、強制的に特別徴収になってしまうためです。

上記画像にも給与・公的年金に関わる所得以外となっています。

口座振替ではなく手渡しで給料をもらっている場合はばれない?

手渡しで給料をもらっていれば、ばれないという噂を時々耳にします。
しかし、この噂は間違いです。給料を払った企業側では必ず従業員にいくら払ったのかを帳簿につけていますし、申告する必要があります。なので手渡しの給料でも住民税が増加して、ばれる原因になります。

その他の対策

1.副業がばれる前に相談する

労働基準法上は、副業を禁止していませんので、違法なことではありません。よって、どうしても副業をしなければならない事情があれば、会社側に相談することをおすすめします。

2.副業okな会社に転職する

「副業を辞めるくらいだったら会社を辞めるよ」と言う方は、副業okな会社を見つけることをおすすめします。最近は、時代のせいか会社自体もオープンに副業okというところが多くなってきています(因みに私の会社も副業okです)。

まとめ

マイナンバーと副業ばれの関係について分かりました。

マイナンバーが導入されたら自分の情報が全て把握されてしまうと思っている方が多いせいでしょうか、ここ最近マイナンバーの影響で会社を辞める人が増えているようです。しかし、本文で述べたようにマイナンバーと副業がばれることは一切関係ありませんのでご安心を。